韮崎大村美術館

更新日:2021年03月25日

大村美術館の外観

紹介

韮崎市出身でノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士が長年に渡り蒐集(しゅうしゅう)してきた美術品を中心に展示をしている美術館です。

所蔵している美術品は2,000点以上あり、その中から季節や時節によって様々な企画展を開催し、作品を紹介しています。

併設している「大村智記念室」では、大村博士にまつわる少年時代ゆかりの品々や研究資料等が展示してあり、大村博士の軌跡の一端に触れることができます。

詳細

開館日・開館時間

【開館】

4月~10月:10時~18時

11月~3月:10時~17時

※閉館の30分前までに入館してください。

【閉館】

水曜日(祝日の場合は閉館し、翌日休館)

展示替えの期間中(詳しくは下記ホームページをご覧ください。)

年末年始(12月29日~1月3日)

観覧料

【一般・大学生】

個人:500円

団体(20名以上):420円

【小中高生】

個人:200円

団体(20名以上):160円

※障害者手帳をご持参の方は、本人と介護者の方1名無料

※韮崎市内に在住・在学の小中高生は無料

住所

〒407-0043

山梨県韮崎市神山町鍋山1830-1

駐車場

あり(約40台)

バス等駐車場

大型バスまで駐車可能

※団体で来館される場合は、スムーズに鑑賞いただくため、

事前にご連絡をお願いいたします。

ナビ検索用住所

山梨県韮崎市神山町鍋山1830-1

交通アクセス

【電車】JR中央線韮崎駅からタクシーで約10分

【自動車】中央自動車道韮崎ICから約15分

【バス】JR中央線韮崎駅前ロータリーから市民バス円野線乗車、

バス停「韮崎大村美術館前」で下車

問い合わせ

韮崎大村美術館

電話番号:0551-23-7775

関連リンク

韮崎大村美術館ホームページ:

http://nirasakiomura-artmuseum.com/ 

備考

付近のスポット:武田八幡宮為朝神社幸福の小径願成寺

わに塚のサクラ

 

大村美術館の内観
大村美術館の内観
大村美術館の大村博士の銅像

このページに関するお問い合わせ先

(一社)韮崎市観光協会
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1991


メールでのお問い合わせはこちら