韮崎の歴史と文化を辿る!武田の里コース

更新日:2023年08月23日

武田八幡宮


甲斐武田家発祥の地であるこのエリアには、武田家ゆかりの歴史的文化遺産が点在します。
また、ノーベル賞を受賞された大村智博士のふるさとであり、文化や芸術に触れることのできるコースです。


春になると見ごろを迎える樹齢約330年の一本桜「わに塚のサクラ」も圧巻です!

 

【所要時間:徒歩約2時間】

☆スタート:韮崎駅

徒歩

徒歩約30分

1.願成寺

願成寺

 

甲斐武田家の祖・武田信義公の菩提所。
信義公が造立したと伝えられる「木造阿弥陀如来および両脇侍像」(国指定重要文化財)や、信義公の墓塔とも伝えられる「五輪塔」、後白河法皇が命名した「鳳凰山」の山号額(市指定文化財)など、当時を偲ぶ貴重な歴史が感じられる古刹です。

 

徒歩

徒歩約20分

2.わに塚のサクラ

わに塚のサクラ

 

樹齢約330年の塚の上に立つ一本桜。
毎年3月下旬~4月上旬に見ごろを迎え、残雪の富士山や八ヶ岳を背景に咲き誇る姿は圧巻です!

 

徒歩

徒歩約20分

3.武田八幡宮

武田八幡宮
武田八幡宮
武田八幡宮

弘仁13年(822年)創建された1200年の歴史をもつ神社。
武田家初代当主・信義公が武田八幡宮で元服したことにより、甲斐武田家が発祥し、武田家の氏神として篤く信仰されました。
武田信虎公・信玄公により再建された本殿は、国の重要文化財に指定。

 

徒歩

徒歩約20分

4.韮崎大村記念公園

韮崎大村美術館
白山温泉
上小路
螢雪寮
螢雪寮

 

韮崎市出身でノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智博士が生まれ育ったふるさとの公園です。

「韮崎大村美術館」
大村智博士が長年に渡り蒐集(しゅうしゅう)した、日本を代表する女流美術作家を中心とした作品が展示されています。

「武田乃郷 白山温泉」
天然掛け流しの「美人の湯」として親しまれている日帰り温泉です。かいた汗を温泉で流してリフレッシュしましょう!

「そば処 上小路」
韮崎市の街並みと山々の絶景を楽しみながら食事が楽しめます!

「螢雪寮(けいせつりょう)」
大村智博士の生家で、地域を代表する養蚕農家の伝統を受け継ぐ建物として国の登録有形文化財に登録されている。
セミナーやワークショップなどの集いの場として利用できます。
螢雪寮の周辺には、季節ごとに表情を変える山景と草花が創り出す風光明美な風景が楽しめます。

 

徒歩

徒歩約20分

5.幸福の小径

幸福の小径

 


約100本の桜の木がある1.8キロメートルの散策路。

大村智博士のブロンズ像のほか、10体の彫刻作品が設置してあり、
芸術に触れながら富士山や八ヶ岳、韮崎市の街並みなど風景を楽しめます!
 

 

詳しくはこちら

 

 

 


徒歩

徒歩約20分

★ゴール:韮崎駅

 

 

【コースマップ】

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

(一社)韮崎市観光協会
〒407-8501
山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話番号:0551-22-1991


メールでのお問い合わせはこちら