穂見神社(ほみじんじゃ) 更新日:2022年10月20日 紹介 石鳥居の前の小川には小さなアーチ形の石橋があります。また拝殿の奥に鎮座する本殿には見事な彫刻が見られます。 本殿脇にある遊歩道を登ると「根の神石」と言われる巨霊石があり、御神木として祀られています。またこの御神木はパワースポットとしても有名です。 詳細情報 詳細情報 住所 〒407-0263 山梨県韮崎市穴山町1856 駐車場 なし 交通アクセス 【自動車】中央自動車須玉ICから約5分 【電車】韮崎駅からタクシー約10分、新府駅から徒歩20分 付近のスポット パワースポット:大賀ハス池、當麻戸神社 お立ち寄りスポット:金精軒、萩原製菓、コーナーポケット このページに関するお問い合わせ先 (一社)韮崎市観光協会〒407-8501山梨県韮崎市水神一丁目3番1号電話番号:0551-22-1991メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年10月20日